膝・股関節・肩・肘・腰・の症状、神経痛などでつらい思いをされている方はぜひお越しください。運動器リハビリテーションも実施
医療法人志匠会
ムサコ整形外科 (武蔵小山)
〒142-0062 東京都品川区小山3丁目27-1 武蔵小山駅前ビル3階
東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
武蔵小山駅すぐ!
アクセス | 東急目黒線武蔵小山駅 |
---|
受付時間 | 午前 9:00~13:00 |
---|
お気軽にお問合せください
03-3786-5635
お電話でのお問合せはこちら
03-3786-5635
当院は通常通り診察を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、患者さんにはマスクの着用および手指消毒にご協力を頂いております。
また、当院では院内設備の消毒を定期的に実施し、スタッフの体温測定、マスクの着用、手指消毒を行っております。
待合室等の窓開放による換気および飛沫感染を予防するアクリル板の設置を行っており、少しでも安心して受診していただけるよう努めております。
患者さんにおかれましてはご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大抑止の観点から、当院でも電話再診および処方箋交付を開始することになりました。
対象となる方は、当院に定期的に通院されている方、次回診察予約がある方です。(最終来院日が過去2ヶ月以内の方に限ります。)
詳細については、↓「緊急事態宣言に伴う外来電話診療について」↓を参照下さい。
令和3年1月16日(土)代診のお知らせ
内藤院長学会参加のため、宮原医師が代診を行います。診療時間に変更は有りません。
ムサコ整形外科にご相談ください
ホームページにお越しくださいまして、まことにありがとうございます。
私たちムサコ整形外科では、地域の要望に応える医療を提供していきます。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症や高齢者変性側弯症・脊柱後弯症など首・腰の病気に限らず、四十肩や五十肩などの肩の痛みや変形性膝関節症などによる膝の痛み、変形性股関節症など、整形外科一般の病気にお困りの方はぜひムサコ整形外科へお越しください。
さらに、ムサコ整形外科では、理学療法士による運動器リハビリテーションを実施しております。患者さん個々の症状に合わせた運動器リハビリテーションを実施することで、患者さんのQOL(Quality of Life)向上を図っていきます。
武蔵小山駅のすぐそばで皆様のお越しをお待ちしております。
ムサコ整形外科では、地域に密着し、地域の皆様が必要とする医療サービスを提供していきます。
武蔵小山駅のすぐそばという通いやすい場所で皆様のお越しをお待ちしております。
骨・関節・筋肉・神経などの身体を支えたり動かしたりする組織・器官(運動器)に病気のある皆様の日常生活の質(QOL)の維持・向上のために、理学療法士がストレッチや筋力強化などの運動療法などを行い、可能な限り身体機能の改善を図ります。
院内の様子を写真でご紹介いたします。
受付のスタッフが明るく笑顔で丁寧に対応致します。
心地よくお待ちいただけるよう、工夫しております。
リラックスしてお話ししていただけるように、柔らかな雰囲気作りを心がけています。
レントゲン画像の撮影装置です。
DEXA法により骨密度を測定する装置です。
リハビリ室です。
超音波診断装置です。
ウォーターベッドです。
リハビリ室に設置しています。
ホットパックと低周波治療器です。
リハビリ室に設置しています。
お電話でのお問合せはこちら
03-3786-5635
〒142-0062
東京都品川区小山3丁目27-1武蔵小山駅前ビル3階
武蔵小山駅すぐ! 徒歩1分
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
03-3786-5635
受付時間:午前 9:00~13:00
午後 15:00~19:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
加齢などにより骨がもろくなり、骨折しやすくなってしまうことがあります。これを「骨粗しょう症」と言います。女性の場合、閉経後ホルモンバランスが変化することで骨量が減る関係上、閉経後に骨粗しょう症のリスクが高まります。骨粗しょう症になると、くしゃみなど通常では考えられない程度の弱い衝撃でも骨折をしてしまうことがあり、骨折により寝たきりになったり、介護が必要になったりなど生活に支障をきたすことがあります。
骨粗しょう症は自覚症状がほとんどないため、骨粗しょう症の予防のためには、骨密度検査を受け、定期的に自分の骨の状況を知ることが必要です。
50歳以上の女性の方など、骨粗しょう症のリスクがある方には、定期的な骨密度検査をおすすめします。
ムサコ整形外科では、高い測定精度を有する日立製作所製の骨密度測定装置(DSC-900FX)を導入しています。
骨粗しょう症によるQOL(Quality of Life)低下を防ぐためにも、当院での定期的な骨密度測定をご検討ください。
もし、骨粗しょう症と診断されても大丈夫です。
現在は数種類の骨粗しょう症に対するお薬(注射薬等)が出ています。
定期的な通院により、骨粗しょう症を治療していくことが可能です。
骨粗しょう症でお悩みの方はぜひ当院へご相談ください。
お電話でのお問合せはこちら
03-3786-5635
仕事内容 | ・クリニックの外来看護に係わる諸業務。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(雇用の期間の定めなし) |
勤務地 | 〒142-0062 東京都品川区小山3丁目27-1 武蔵小山駅前ビル3階 |
勤務時間 | 正職員:平日9:00~19:00 土曜日9:00~13:00 |
賃金等 | 基本給:210,000円~298,000円 月末締、翌25日払い 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 2018年実績:3.50月分) |
手当等 | 通勤手当:全額(上限:50,000円) 住宅手当:家賃半額(上限:50,000円 ※契約名義人の方に限る) 子供手当:10,000円/1人(第1子) 5,000円/1人(第2子以降) |
休日等 | 休日:日・祝(4週8休) 年間休日数:124日 |
募集人員 | 若干名 |
年齢 | 不問 |
必要資格 | 看護師資格または准看護師資格(業務経験者に限る) |
試用期間 | あり(3か月) ※ 試用期間中は諸手当は付きません (通勤手当、残業手当は付きます。) |
選考方法他 | 1.書類選考 【送付書類】 ① 履歴書(手書き/写真貼付/市販のもので可) 2.面接 |
メッセージ | アットホームな雰囲気で、スタッフみんなが明るく楽しく働く職場で一緒に働きませんか? 院内の見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。 |
〒140-0001
東京都品川区北品川1-29-7
〒223-0059
神奈川県横浜市港北区北新横浜1-5-5